この記事では、行単位でテキストをコピーする方法について説明します。
なお、今回の記事でも以下のテキストを例に説明します。
- 1行目です。
- 2行目です。
- 3行目です。
- 4行目です。
- 5行目です。
- 6行目です。
- 7行目です。
- 8行目です。
- 9行目です。
- 10行目です。
- 11行目です。
- 12行目です。
- 13行目です。
- 14行目です。
- 15行目です。
- 16行目です。
- 17行目です。
- 18行目です。
- 19行目です。
- 20行目です。
- 21行目です。
- 22行目です。
- 23行目です。
- 24行目です。
- 25行目です。
- 26行目です。
- 27行目です。
- 28行目です。
- 29行目です。
- 30行目です。
- 31行目です。
- 32行目です。
- 33行目です。
- 34行目です。
- 35行目です。
- 36行目です。
- 37行目です。
- 38行目です。
- 39行目です。
- 40行目です。
- 41行目です。
- 42行目です。
- 43行目です。
- 44行目です。
- 45行目です。
- 46行目です。
- 47行目です。
- 48行目です。
- 49行目です。
- 50行目です。
- 51行目です。
- 52行目です。
- 53行目です。
- 54行目です。
- 55行目です。
- 56行目です。
- 57行目です。
- 58行目です。
- 59行目です。
- 60行目です。
- 61行目です。
- 62行目です。
- 63行目です。
- 64行目です。
- 65行目です。
- 66行目です。
- 67行目です。
- 68行目です。
- 69行目です。
- 70行目です。
- 71行目です。
- 72行目です。
- 73行目です。
- 74行目です。
- 75行目です。
- 76行目です。
- 77行目です。
- 78行目です。
- 79行目です。
- 80行目です。
- 81行目です。
- 82行目です。
- 83行目です。
- 84行目です。
- 85行目です。
- 86行目です。
- 87行目です。
- 88行目です。
- 89行目です。
- 90行目です。
- 91行目です。
- 92行目です。
- 93行目です。
- 94行目です。
- 95行目です。
- 96行目です。
- 97行目です。
- 98行目です。
- 99行目です。
- 100行目です。
行単位のコピーは、yy コマンドを使用します。
y コマンドも、d コマンドと同じようにコマンド文字を2度続けて入力することで行全体が編集対象となります。
では実際にコピーしてみましょう。
上図のように文字カーソルは10行目の行末にあるものとして解説します。
ここでは、1行をコピーしてみましょう。
キーボードから yy を入力してください。
yy
上図のように10行目がコピーされます(見た目の変化はありません)。 文字カーソルは行末にありましたが、行全体がコピーされています。
続いて、貼り付けを行いましょう。 貼り付けは文字カーソルの行の下の位置とします。
キーボードから p を入力してください。
p
上図のように文字カーソルの行の下にコピーしたテキストが貼り付けられました。
このように、行単位でコピーされたテキストは、貼り付けも行単位で行われます。