Caps Lockを解除してキー入力することが前提
viエディタは、Caps Lockが解除された状態でキー入力することが前提になっています。

Caps Lockは解除しておく
そのような前提になっているのは、以下のような理由によります。
利用頻度の多い命令は小文字に集められた
viエディタには多くの命令が用意されていますが、すでに説明したように、小文字の命令と大文字の命令は別の命令として解釈されます。
そして、利用頻度の高い命令は小文字に集められています。
そのため、Caps Lockが無効になっている方が簡単にキー入力することができます。
利用頻度が高いにも関わらず、大文字に割り当てられている命令もあります。
例えば、大文字の I(アイ) は、行頭への文字の入力の命令として解釈されます。
これは Insert から I(アイ) が連想できるためです。
つまり、覚えやすさを優先して命令が割り当てられているということです。
まとめ
viエディタでは、利用頻度の高い命令は小文字に集められています。
そのため、Caps Lockは解除したほうが効率よく作業することができます。